2018年2月4日 アピオあおもりにて
子どもの笑顔を引き出すコミュニケーション事業 ~発達と感性~
「発達と感性」をテーマに、各分野でコミュニケーションについての研究に実績をもつ講師を招き、ハンディーをもつ子どもへのアプローチ方法を学びます。
講師:医師 網塚 貴介 氏
(県立中央病院成育科部長、総合周産期母子医療センター副センター長)
言語聴覚士 渋屋 康則 氏
(元青森県言語聴覚士会会長、元国立障害者リハビリテーションセンター言語聴覚療法士長)
音楽療法士 生野 里花 氏
(日本音楽療法学会認定音楽療法士、米国音楽療法協会公認音楽療法士MT-BC)
※ 今回は、「音楽療法士のしごと」の著者であり、私達もよくお世話になっている「静かな森の大きな木」の編著をされた生野里花氏をお迎えします! 時間等の詳細は次回ニュースに掲載いたしますので、期待してお待ちください。