❐ 各種セミナー ❐
研究会宛に届いたセミナーなどのお知らせです
◆ 自死遺族のつどい
①日 時 2018年5月19日(土)/ 9月22日(土)/ 1月12日(土)
会 場 青森市民ホール1階 会議室1
②日 時 2018年7月7日(土)/ 11月11日(日)/ 3月2日(土)
会 場 八戸駅ユートリー
対 象 自死でご家族や大切な方を亡くされた方
主 催 青森県精神福祉センター こころの電話
青森県精神福祉センター こころの電話
TEL: 017-787-3957
◆ 日本臨床音楽研究会第11回年次集会
日 時 2018 年6 月23 日(土)~24 日(日)
23日会場:練馬駅前ココネリホール
13 :30 ~ 約 170 名の練馬区地域皆さん「歌声広場」に参加
15 :00 ~ 地域参加の皆さんと意見交換
15 :40 ~ ラウンドテーブル: JACM 会員のみ
17 :00 終了
24日会場:自由学園明日館 (池袋 )
9:00 ~ 開場
9:15 ~ 理事会
9:50 ~ 総会
10:30〜講演会
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-4-5
佐々木ビル401号室
日本臨床音楽研究会事務局
Email:jacm@flute.ocn.ne.jp
◆ 日本遊戯療法学会第24回大会
「子どもの今〜遊戯療法の実践者としてできること」
日 時 2018年6月23日(土)〜6月24日(日)
会 場 首都大学東京 南大沢キャンパス
〒192–0397
東京都八王子市南大沢1−1
公立大学法人首都大学東京
学生サポートセンター学生相談室内
日本遊戯療法学会第24回大会大会準備
委員会事務局
FAX:042-677-2378
Email: maf-japt24th@mynavi.jp
◆ 全国重症心身障害児(者)を守る会
第55回全国大会
日 時 2018年6月30日(土)~7月1日(日)
会 場 シェラトン都ホテル大阪
<全国重症心身障害児者(者)を守る会>
〒154-0005
東京都世田谷区三宿2丁目30番90号
TEL:03-3413-6781
◆ 第18回 日本音楽療法学会東北支部学術大会
「音楽療法の専門性について考える
~対象者の生活の質の向上を目指して~ 」
・特別講演:西牧健吾氏(国立障害者リハビリテーションセンター病院)
・教育講演:髙山仁氏(たかやま音楽療法研究所)
・ワークショップ(講習会Ⅰ):智田邦徳氏(東北音楽療法推進プロジェクト)
・特別企画(講習会Ⅱ):西牧健吾氏、髙山仁氏によるコラボ企画
研究発表、総会
日 時 2018年7月21日(土)~22日(日)
会 場 よこてシャイニーパレス
受講料 東北支部会員 8000円
学生会員 6000円
一般(他支部会員)9000円
<実行委員会事務局>
〒983-0006
宮城県仙台市宮城野区白鳥2-19-14 本田方
第18回日本音楽療法研究会東北支部学術大会実行委員会受付窓口
MAIL:tohokusibutaikai2018@gmail.com
◆ 第18回日本音楽療法学会学術大会
「個が奏でるハーモニー -対象者を見つめる音楽療法士の姿勢―」
日 時 2018年9月14日(金)~16日(日)
会 場 サンポートホール高松
<日本音楽療法学会本部事務局>
〒105-0013
東京都港区浜松町1-20-8
浜松町一丁目ビル6階
(平日 9:00~16:00)
TEL:03-5405- 2318(大会専用)
FAX:03-5401- 0337(常時)
◆ 第8回日本認知症予防学会 学術集会
「地域包括ケアにおける認知症予防
~早期診断・支援と効果的な認知症予防を目指して~」
日 時 2018年9月22日(土)~9月24日(月・祝)
会 場 日本教育会館
<学術集会事務局>
辻内科循環器科歯科クリニック
〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町8-24-25
◆ 第50回日本芸術療法学会
「芸術療法50年・来し方行く末」
日 時 2018年10月27日(土)~28日(日)
会 場 京都文教大学
<第50回日本芸術療法学会事務局>
〒611-0041
京都府宇治市槇島町千足80
京都文教大学 平尾研究室内
MAIL : arttherapy50@gmail.com
TEL:0774-25-2976
◆ 日本音楽医療研究会 第12回学術集会
日 時 2018年12月9日(日)
会 場 京都大学国際科学イノベーション棟5階シンポジウムホール
・特別講演「重症児と音楽療法(仮題)」
・シンポジウム「低出生体重児の音楽療法(仮題)」
・カルテット演奏
・一般演題
<日本音楽医療研究会 事務局>
〒514-8507
三重県津市江戸橋2丁目174番地 三重大学大学院医学系研究科認知症医療学講座内
TEL&FAX:059-231-6031