音楽療法専門講座 指導者のための研修会 Part 22

令和元年度 音楽療法専門講座 指導者のための研修会 Part 22 

公開事例検討会」 

 今回の指導者のための研修会では症例発表者を募集し公開事例検討会を行います音楽療法における の使い方対象児()の捉え方等をスーパーバイザーである松井紀和先生とスーパーバイジーである症例発表者とのやり取り>を通して学ぶことを目としています。 

多くの臨床家の方々のご参加をお待ちります。 

日 時:令和2年 2月16日 (日)

(日本臨床心理研究所) 場 所:就労センター「街」 

参 加 費:1,1000円(昼食代含まれません) 参加資格:音楽療法の実践7年以上で、現在も臨床を行っている方。 定員:30名 

申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、下記住所までご送付ください。入金方法、地図等詳細につき ましては追って連絡いたします。

症例発表希望者:4 事例を募集します。事例発表をご希望の方は、必ず申込書にご記入ください。事例の 採用につきましては、先着順とさせていただきます。 込み開始:令和元年7月 8日 (月)から 締 め:1月31日 (金) 

*め切り前に定員に達することがございますので、締め切り間近にりましたら、電話で 

お問合わせください。

送付先: 〒400-0015 山梨県甲府市大手2-3-26 日本臨床心理研究所 

*キャンセルの場合は、2月6日までに、ご連絡ください。それ以後の返金はいたしかねま すのでご了承ください。又参加費領収書をご入用の方は、当日受付にてお申し出ください。 問い合わせ先:日本臨床心理研究所 TEL/FAX 055 (253) 1855 

メールアドレス nrskmatu@eps1.comlink.ne.jp 〈担当 金丸まで

詳細はこちらのチラシを参照

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中